
IHGでは、2018年9月16日〜2018年12月16日の期間で「ダブルポイント・プラスキャンペーン」と題した、ターゲットキャンペーン(3Qのスピードアップキャンペーン)を実施しています。
このキャンペーンは、2回目以降の加算対象宿泊にポイント2倍となるキャンペーンに加え、人によってオファーが異なる内容となっています。
- 期間: 2018年9月16日〜2018年12月16日
- 2回目以降の加算対象宿泊にポイント2倍
- 各自異なるキャンペーン内容(今までのスピードアップキャンペーン)
2回目以降の滞在でポイント2倍
全員共通として、2回目の加算対象の滞在以降は2倍のポイントを獲得できます。最大15,000ボーナスポイントまで。
注意点は、加算対象の滞在の時のみ。ポイントを利用した宿泊などは対象外となります。
加算対象外の客室料金や加算対象外の滞在にはボーナスポイントは付与されません。「加算対象外の客室料金」もしくは「加算対象外の滞在」には以下のものが含まれます:個人客および団体客向けの純卸売(ネットホールセール)料金、一部のパッケージ料金、従業員割引料金、フレンズ&ファミリー料金、航空機乗務員用契約料金、契約特別割引料金、季節労働者/航空機乗務員用特別料金、トラベルクラブ会員用50%割引料金、観光業界関係者用割引料金、遅延・欠航補償料金、IHG®リワーズクラブの無料宿泊特典と航空会社の宿泊特典料金、第三者ウェブサイトを通して予約された料金、無料宿泊、その他IHG®の単独の判断により対象となる客室料金とみなされない料金によるあらゆる滞在。
各自異なるキャンペーン内容
その他のキャンペーンは人それぞれで異なり、オファー達成時のもらえるポイント数が各自で異なります。
私のところに届いた内容は下記の通り。
ダブルポイントと合わせて、最大で11,3400ポイント獲得できるオファー内容。
全体的にオファー内容が容易ですぐに達成できそうな気がしているので、今回はキャンペーンに挑戦しようかなと思っています。
知人に来たオファーは下記の通り ↓
あまりやる気がおきない内容ですね…。
他の人の参考
色々な人のオファー内容を調べて見ると、
「今回のオファーはショボい(獲得できるポイント数が少ない)」
と言った意見も多く見受けられました。
他の方がどのような感じなのかまとめてみました ↓
IHGのダブルポイント・プラスキャンペーン。 今回はスルー😅 pic.twitter.com/2TVrPnUzcC
— ミスタコジクン (@Koji9nMr) 2018年9月6日
私のIHGスピードアップキャンペーンQ3結構よさそう?! pic.twitter.com/cfC80rImrr
— ひなべ (@huoguo21) 2018年9月4日
IHGのポイントキャンペーン、マックス2万だった。orz
— MILK (@MILK_78) 2018年9月4日
良いオファー来てました!
— 饂飩谷 (@Zn8Zb) 2018年9月17日
前回キャンペーンで一泊もしなかったのが効いてるんでしょう
(マリオも明文化しないベネ切り下げが進むでしょうから、IHG自力spireは更新しておく予定です) pic.twitter.com/qsitemxdUP
IHGのキャンペーンはこれだけでした。😅 pic.twitter.com/ryeMhO435d
— Hiro@BKK (@Hiro54123) 2018年9月4日
IHGのキャンペーン、軽〜い感じでした٩( ᐛ )و
— のんびり (@Nonbirimile) 2018年9月3日
あ、おはようございます☔️ pic.twitter.com/CDlsheqiNg
IHGの今回のキャンペーン超渋い
— アルム (@arumu3) 2018年9月3日
今回も無視かなあ pic.twitter.com/DYTJenDsab
IHGのキャンペーンは8月が入ってたらある程度ポイントもらえてたけど今からでは無理ですね💦今回は1泊でもらえるポイントがなくて渋いなぁ… pic.twitter.com/N93B7N8irM
— akaishi (@akaishitaizo) 2018年9月3日
IHGの新しいキャンペーン
— らるふ (@lauren_ralph) 2018年9月3日
ダブルポイント・プラスキャンペーン
このオファー無理(´д`|||) pic.twitter.com/XY0CDaFmvd
IHGのダブルポイント・プラスキャンペーン pic.twitter.com/1jdnMWhzPA
— ラン✈︎ (@5tar787) 2018年9月3日
まとめ
全体的にもらえるポイント数が少ない人が多い印象で、今回は(今後は?)あまり獲得できるポイントが少なくなるのかもしれませんね…。IHGはキャンペーンでの「ポイントばらまき」が魅力の1つなので、今後の傾向が気になるところです。
コメント