
今回は、IHG リワーズクラブのポイントについて解説したいと思います。
IHG リワーズクラブのポイントは、宿泊したり、キャンペーンに参加することで貰えます。
また、ポイントの取得数で、IHG リワーズクラブのステータスが変わってきます。
IHGのキャンペーンで、ポイントが“ザクザク”貯まる!
IHG リワーズクラブ会員になると、宿泊やキャンペーンでポイントが貯まるようになりますが、IHGではキャンペーンが多数行われており、本当に“ザクザク”とポイントが貯まっていきます。
私の一例ですが、2016年7月から2016年12月までに貯まったポイントは下記の通りです ↓




70,000ポイント超えです。今後ポイントが更に25,000ポイント付く予定なので、約半年間で10万ポイントに届かないですが、驚異的なポイント付与率です!!!
ちなみに、このポイントの内訳として、キャンペーンで取得しているポイントが約40,000ポイントあたりで、後ほど更に25,000ポイント、合計で65,000ポイントとなる予定です。
どうでしょうか?
キャンペーンで貰えるポイントがスゴいと思いませんか?
“ザクザク”とポイントが貯まっていくのは、IHG公式のキャンペーンを利用するからです。
別記事で紹介する予定ですが、IHGには、ポイントを使った無料宿泊特典があります。50,000ポイントあると、ほとんどのインターコンチネンタルで1泊無料です。
なので、IHG リワーズクラブ会員になってポイントを貯めれば、無料でインターコンチネンタルに1泊することがかなり容易になるということです!
これは、IHGの会員になるメリットの一つですよ!
ポイントのゲット方法はさまざま!
IHGのポイント取得の方法は、下記の通り。
- 宿泊代金に対してポイントが付く
- キャンペーンでポイントを得る
- 宿泊時に、ポイントが沢山付くプランを使う
- ポイントを買う
色々とありますが、具体的に分かるように一つ一つ解説していきたいと思います。
宿泊代金に対してポイントが付く
宿泊でポイントが付くのが、ポイントの主な取得手段です。
宿泊代金に対して数%のポイントが付きます。
ただし、注意してほしいこともあります。
それは
- ポイントが付く率は、ホテルブランドで異なる
- ポイント還元の計算はUSドルで(日本円ではない)
ということです。
ポイント付与率は、「1USドルで10ポイント」と「1USドルで5ポイント」の2パターンになります。
1USドルで10ポイントとなるホテルブランドは下記の通り ↓




- HUALUXE(華邑)ホテルズ&リゾーツ
- CROWNE PLAZA(クラウンプラザホテル・ANAクラウンプラザホテル)
- hotel INDIGO(ホテル インディゴ)
- Holiday Inn(ホリデイ・イン、ANAホリデイ・イン含む)
- EVEN HOTELS(ホリデイ・イン、ANAホリデイ・イン含む)
1USドルで5ポイントとなるホテルブランドは下記の通り ↓




- Staybridge Suites(ステイブリッジ スイーツ)
- Candlewood Suites(キャンドルウッド スイーツ)
日本で馴染みのあるものは、インターコンチネンタル、ANAクラウンプラザホテル、ANAホリデイ・インでしょうか。全て1USドルで10ポイント 付きます。
キャンペーンでポイントを得る!
IHG公式サイトでキャンペーンに登録し、宿泊や飲食すると、ボーナスポイントが貰えるキャンペーンが多数展開されており、これらを効率よく利用することで大量のポイントをゲットできます。




キャンペーンの一例
私の場合、多くのキャンペーンに登録して、ボーナスポイントはこのような感じでゲットしています ↓




10,000ポイント貰えてる時もあったりと、ポイントがすぐに貯まるのがIHGの良いところです。
このように、ボーナスポイントが沢山貰えるので、かなり容易にポイントが貯まっていきます。
宿泊時に、ポイントが沢山付くプランを使う
宿泊プランの中には、貰えるポイントが増量するプランがあったりします。これらのプランは、ポイントが追加される分、宿泊費が若干高めになってきます。
例えば、こちら ↓




ANAクラウンプラザ京都では5,000ポイント付くプランがある
上記のように、宿泊プランでポイントが大量にゲットできるプランを展開しているホテルがあります。全てのホテルではなく、一部のホテルのみとなるので、宿泊先のホテルにこのようなプランがあれば、利用するのもよいかもしれません。
ポイントは購入可能!
「ポイントで無料宿泊特典を受けたいけど、ちょっとだけポイントが足りない…」
という経験をしたことがある方もいるのでないでしょうか?
IHG リワーズクラブのポイントは、購入することも可能です。
ポイントの金額は、
購入ポイント | 金額(1,000ポイント毎) |
---|---|
1,000~10,000ポイント | US$13.50 |
11,000~25,000ポイント | US$12.50 |
26,000~60,000ポイン | US$11.50 |
となっています。購入するポイント数が大きくなるほど安くなる仕組みです。
また、ポイント購入に関するキャンペーンが、年に数回行われており、その時々でキャンペーン内容は異なりますが、購入額(購入ポイント数)によって、ボーナスポイントが貰えたりします。
以前にあったキャンペーンの一例としては、60,000ポイント購入でボーナスポイントが+100%付いてくるというもの。
60,0000ポイント購入すると、さらにボーナスポイント60,000ポイントが貰え、計120,000ポイントが60,000ポイントの金額で買うことができます。
このような非常におトクなキャンペーンを行っているので、キャンペーン期間中に購入するのがオススメです。
ポイントの有効期限
ポイントの有効期限は、IHG会員のステータスによって異なります。
エリートステータス(ゴールドエリート・プラチナエリート・スパイアエリート)の方は、有効期限がなく、無期限となります。
クラブ会員の方(クラブにダウングレードした方)は、12ヶ月間利用がないとポイントが失効します。