ヨコハマ グランド インターコンチネンタルの専用船「ル・グラン・ブルー」に乗船!ナイトクルーズがオススメ!

追記:
コメントより情報をいただきました。2019年頭からクルージングはクラブフロア宿泊者で500円/人になったとのことです。

今回は、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルの専用のクルーズ船「ル・グラン・ブルー」に乗船して夜景を楽しんできたので、ブログ的口コミレビューしたいと思います。

このホテル専用クルーズ船「ル・グラン・ブルー」は色々なプランがありますが、個人的にオススメなのは「ナイトクルーズ」。

私は横浜がホームタウンであり、このインターコンチネンタル周りもよく知っているエリアです。そんな慣れ親しんでいる私でさえ、このナイトクルーズは「乗船してよかった!」と思えるほど!

特に「横浜を知らない方や宿泊で来ている方などは、このナイトクルーズを絶対利用すべき!!」と言いたいぐらいオススメで、横浜のきれいな夜景が楽しめます。

このクルーズ船は、有料で誰でも利用できるのですが、クラブルーム宿泊者は無料で利用できます(一部のプランのみだと思われます)。なのでクラブルームに宿泊したなら、是非とも利用してみてください!

追記:
コメントより情報をいただきました。2019年頭からクルージングはクラブフロア宿泊者で500円/人になったとのことです。

クラブルーム、クラブラウンジに関してはこちらにまとめています ↓

目次

クルーズ船の基本情報

このクルーズ船には様々なプランがあり、モーニングクルーズ、アフターヌーンクルーズ、イブニングクルーズ、ナイトクルーズなどが行われています。

宿泊者はもちろん、宿泊者以外も乗船することが可能です。また、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルのレストラン利用者は500円割引になるようです。

有料の場合、基本的に1000円/1名〜となっており、然程高くないのでもし近くまで来ているなら是非利用してみて下さい。非常にオススメです!

注意事項として、火曜日は定休日となっています。

詳しい情報はこちら ↓

リンクホテルシップ「ル・グラン・ブルー」 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

クラブルーム宿泊者は無料で乗船可能!

クラブルーム宿泊者は、(一部のプランだけだと思われますが)無料で乗船可能です。私はアフタヌーンクルーズとナイトクルーズを利用したことがありますが、両方共無料(ご招待という形)でした。

クラブラウンジでスタッフにクルージングを利用したい趣旨を伝えると、チケットを作成してくれます。

このクルージング、クラブルームの特典としては非常によいと思います。非常に楽しめるので、是非利用してみて下さい!

初めて乗船するなら、断然「ナイトクルーズ」がオススメです!横浜のキレイな夜景を十分楽しめます!

出発はぷかりさん橋から

乗船は、ぷかりさん橋からです。ここにスタッフがいるので、チケットを見せて確認してもらいます。

クルーズ船の名称は「ル・グラン・ブルー」。

ナイトクルーズの時は、青いネオンが!

船内は?

ナイトクルーズだと船内の様子がちょっと分かりづらいので、アフタヌーンクルーズの時の写真で船内を紹介したいと思います。

船内に乗り込むとエリアは2つあります。それほど多いくないクルーズ船ですが、船内にはトイレも完備しています。

こちらは、室内のエリア。エアコンが効いており、真夏日でも真冬でも快適です。

こちらは外にある席。窓が無く、海風が心地良いです。(真夏や真冬はちょっと厳しいかも…)

いざ、出発!

いよいよ出発です!写真が船上&夜間という条件のため、ブレブレです…。ご了承ください…。

横浜らしい夜景が広がります。

屋形船に何度かすれ違いました。宴会でしょうか。楽しそうです。

川を進行し、海へ。

これが横浜の夜景。写真だとちょっと分かりにくいかもしれまんが、実際に見ると、非常にキレイな夜景が広がります。三日月型のヨコハマ グラインドインターコンチネンタルは、横浜のシンボルの一つですね!

皆さん、スマホで撮影しています。まあ、撮影したくなるぐらいの夜景であることは間違いない!

途中途中にある橋はギリギリの高さ!一番うしろでスタンディングで撮影していますが、橋に手が届いてしまうぐらいです。

このあたりは、横浜ランドマークタワーなどのビル群が圧巻です!

横浜のシンボル的なインタコ。

まとめ

写真で紹介してきましたが、写真よりも実際に搭乗してみた時のネオンの迫力はスゴい感動ものです。横浜ランドマークタワー周りのビル群は圧巻ですが、やはり観覧車があるのが横浜の夜景に花を添えていると思います。

ポイントとしては、

ポイント

  • クラブルーム宿泊者は無料
  • 圧倒的にナイトクルーズがオススメ!

実際に料金を払っても1名1000円なので非常に安いですが、それ以上の価値がある夜景が広がります。今回は夜景が見えるナイトクルーズを紹介しましたが、圧倒的にナイトクルーズがオススメです。

クラブルームに宿泊していたので招待という形で無料でしたが、これは本当にオススメしたい特典の一つ。これもクラブルームの特典に含ま得れると思うと、クラブルームに宿泊してよかったとも思いました。

追記:
コメントより情報をいただきました。2019年頭からクルージングはクラブフロア宿泊者で500円/人になったとのことです。

是非、クラブルーム宿泊者は利用してみて下さい。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 2019年頭からクルージングは有料になり、クラブフロア宿泊者で一人500円になったようです。

    • 旅人さま

      情報ありがとうございます!助かります。
      修正記載しておきます。

  • 情報ありがとうございます。近くのPier8ホテルのクラブフロアに宿泊予定で、このクルーズの予約電話をしたところ、乗船料は不要と言われました!楽しんできます^^

コメントする

目次
閉じる