
今回は、インターコンチネンタル バリ リゾートの宿泊記・ブログ的口コミレビューをしたいと思います。2017年6月に宿泊した際の内容になります。
この記事では、インターコンチネンタル バリ リゾートの「クラブラウンジのアフタヌーンティー」を紹介・レビューします。
何故かクラブラウンジの入り口付近にスパークリングワインが飾ってありました。(この時間帯はアルコール提供なしですが…)
メニューは?
アフタヌーンティーは、3日間連続で利用しましたが、3日とも内容が多少異なりました。なので、何泊かしても基本的に飽きない内容となります(でも、似たり寄ったりですが…)。
カテトリーなどが素敵です。
ドリンクメニュー。TWGのお茶が提供されます。
ドリンクメニュー続き(写真左側)とアフタヌーンティーの内容(写真右側)。
飲み物は全てスタッフに注文、サーブしてくれます。
アフタヌーンティーは3段スタンド
アフタヌーンティーは、3段スタンドで提供されます(2人で利用の場合)。
1日目のアフタヌーンティー。
パテスリーが5つ。
サンドイッチが3種類ずつ、スコーン(写真には写っていない)が1種類。
2日目のアフタヌーンティー。
3日目のアフタヌーンティー。
種類、味は至って普通。
種類はちょっと少ないと感じるかもしれませんね。味に至ってはどれも至って普通です。あまり期待しない方がよいかもしれません。サンドイッチ類が3種類あるので、小腹を満たすには丁度良い感じでした。
その他、セルフサービスのフード類
ドライフルーツやナッツ類。
TWGの紅茶も飾ってあります。基本的に飲み物はスタッフに注文するタイプなので、ここから自分で紅茶を淹れるということはありません。
マンゴスチンやパッションフルーツなど、東南アジアらしいフルーツがあります。個人的に、マンゴスチンが大好きなので嬉しかったです。
飾り?でコーヒー豆がありました。これらのコーヒーが飲めるのかな?
クラブラウンジ アフタヌーンティーまとめ
味や種類は至って普通ですが、はやりこの空間でのアフタヌーンティーは至福です。全体的に利用者も少なかったのでゆっくり過ごすことができました。
以上、クラブラウンジのアフタヌーンティーの紹介・レビューでした!次回はイブニングカクテル編です。
コメント